行ってきました。午前中は用事があったので午後から。
そしたら「え…!?」って思ったね…www
今まで午前から行ってたんですよ
今回が7回目らしいですね。今まで2〜3回行ってるイベント、しかも午前中に行ってお昼には帰ってたんで、今まで特に何も思わず子供と楽しんで帰ってたんですよ。
それが今回午後から行ったらビックリですよ…w
え!?イベントって15時までですよね!?!?www
今回僕が子供連れて行ったのは午後13時ちょっと回ってたかな。もちろんいくら僕だって13時過ぎに行って食べ物が残ってるとは思ってませんよww
ちゃんと昼ごはんは食べさせてから行きましたし、オヤツ程度にポップコーンとかジュースとか残ってたらラッキーくらいに思って行きましたよww
何より「イベント」「お祭り」に子供連れてって、その空気感というか、うちの子のでかい声が商店街の賑やかしになればと思って行ったわけですよ…www
やかましさに関してはうちの子は自信ありますからw
そしたらどうですか…。
え!?店じまいですか!?あ、まあそうですよね。食べ物屋さんは完売しちゃったら売るもの無いし…。
え!?こっちの店はシャッターまで閉め始めちゃいます!?!?しかもまだ完売って感じじゃなかったですけど!?ww
それが僕らが行ってしばらくしてからなので、13時半くらいの出来事ですかね。
もうこの時点で僕の脳内はこの画像でいっぱいでしたけどね。
物はいつでもどこでも買える。今、ここで買わなくていい。
ごめんなさい。今から偉そうな事言います。ほんと始めに謝っときます。ほんとにごめんなさい!
食べ物?野菜?衣類?ジュース?
そんなのどこでだって売ってるんですよ。そりゃどこ探しても売ってない物売ってて、それをみんなが欲しがってるんだったら放っといても人は来るでしょうよ、売れるでしょうよ。
この「100縁笑店街」が100円で売ってるのが100円の「物」だったらそのうち人なんて来なくなりますし、来る人は増えませんよ。
「時間」売りましょうよ!「空気」売りましょうよ!!
僕は買いますよ「時間」や「空気」!!!
そして子供にもその時間と空気買ってやりたいんですよ!おもちゃや食べ物やジュースじゃなくて!
そんなもんどこででも売ってますから!!
そんな中、楽しかった物
スーパーボールすくいね!あれは良かった!!
スーパーボールが水の上に無数に浮かんでるのを見た瞬間の子供の目って見た事あります?
クララが立ったくらいの衝撃ですよ!!
あとは、ふわふわハウス!
あれは惜しかった…www
あそこアーケードの屋根が無いから直射日光当たりまくりで暑いのと、ふわふわハウス自体が熱されて火傷しそうだったのを除けば凄く良かった。
まあ、あれは無料だったんで文句は言えませんが…w
ただ、うちの子は帽子もかぶって、靴下も履いてたんでしばらく楽しそうに遊んでましたがね♪
あとなんか急に演奏会始まったのは意外とうちの子は喜んでました^^
「午前中に行かなきゃダメ」なイベントって…
無いよね。うん、無いね。ナシだね。
とりあえずイベントが15時までってなってるなら15時までは参加者だけでも盛り上がっててもらわないと、来場者には伝染しないと思うんだなぁ〜。
せっかくやるんだからさ。
さいごに
あとね、なんかスタンプラリーとかガラポン抽選会とかやってたらしいんだけど、よくわからなかったというか、スタンプラリーの台紙兼チラシがどこに有るのかイマイチわからなかったのが残念かな。
そんなに真剣に探してもいなかったから仕方ないんだけどw
(商品完売して売る物無いならチラシ持って配ったりしててくれてもいいのにな…w)
というわけで、わりと愚痴っぽくなりましたが、そんな感じでちょっと残念な感じだったけど、次良くなってるといいなと思います。
行きますよ次回も!
次回は11月21日(土)の開催予定だそうです!
今回書いた内容の真相は、あなたの目で確かめてください!ww